福島市の歯内療法(根管治療・歯根端切除術)専門施設

歯を残すことに特化し再発率の軽減にこだわった TOKU根管治療専門室 福島院の根管治療

福島では初の根管治療専門室

JR福島駅東口から、駅前通り徒歩5分でアクセス良好。
当専門室は、奥州福島Premiumデンタルクリニック内にございます。
福島市内だけでなく、県内より多くの患者様にご来院頂いております。

ご予約はお電話もしくはWeb予約にてお願いいたします。

歯を抜歯から守る根管治療とは?

虫歯の進行が歯の神経にまで達した場合に行われる、歯の根の治療のことです。また、一度根の治療をした歯のやり直しの治療(再根管治療)も含まれます。
歯の神経がダメになるとズキズキ痛みが出たり、さらに進行すると顎骨の中に膿の袋が溜まり、歯茎から膿が出てきたりします。根管治療をせず放置したり、治療がうまくいかないと抜歯する原因になります。歯を残すための大切な治療です。
根管治療は建築で言えば、基礎工事です。どんなにキレイな被せものを入れたとしても、歯の基礎となる根管治療が不十分では歯は長持ちしません。

根管治療が必要なケース

このようなお悩みやご希望などはございませんか?
上記のようなケースの場合、根管治療をお勧めします。

根管治療のメリット

海外においての根管治療の評価は非常に高くインプラント治療とほぼ同等な評価をされています。

海外においての根管治療の評価は非常に高くインプラント治療とほぼ同等な評価をされています。
一度、神経を取ってしまうと痛みを感じないためにその後、その歯が虫歯に犯されてしまった場合にも気づかず対応が遅れてしまうと抜歯にいたってしまうのです。
つまりは、不適切な根管治療は抜歯に直結することになりますし、逆に適切な根管治療は健康な状態で歯の保存が可能になります。
難しい根管治療に対しても専門的治療にて歯の保存を目指します。
最大のメリットは自身の歯を保存することによって、歯に組み込まれている精密なセンサーを保存できることです。

当院では歯根端切除術も対応可能です。

歯根端切除術とは、根管治療で治らない症例において、 文字通り病気の原因となっている根の先端を切除する手術です。
古い術式では成功率が50%程度と言われていますが、当院ではマイクロスコープ・拡大鏡を使用した、成功率が高い手術法を採用しております。その成功率は90%程度であり、この手術により多くの歯を残すことが可能になりました。

根管治療における

保険診療と保険外診療(自由診療)の比較
従来からの歯内療法
30年前から変わらない方法に限られる
世界基準の根管治療
徹底的な感染除去を行う現在考えられる、最善の方法で行う
視覚
  • 裸眼
    (根管内は見えないため手の感覚のみで行う)
  • ルーペや顕微鏡(マイクロスコープ)を使用
    (根管の中を証明がある状態で拡大して行う)
消毒
  • 仮の消毒剤が既に欧米で禁止されている薬剤もしくは使わないで行っていることがある

  • 感染管理が十分に行われていないこともある
  • 科学的なデータに基づいた、消毒剤の使用

  • 感染管理が行われているラバーダムや滅菌
削る道具
  • 見えない感染部分の取り取しが多い
    ステンレス製、頻回使用
  • 感染の取り残しが少ない元々の形を壊さない最新の器具
治療回数・期間
  • 数週間〜数ヶ月に及ぶことも
  • 1~2回
治療中の蓋
  • 細菌の感染を抑えられない
  • 治療機関中の感染を防ぐことができる蓋
最後に詰める薬剤、蓋
  • 30年前から変わらない方法
  • 現在考えられる理想的な材料、方法で行う。
    EX) MTA,バイオセラミックス
成功率(初めての治療)50%~60%80%~90%
成功率(再治療)40%~50%70%~80%

当院の特長

保険外診療(自由診療)が可能にする世界基準の根管治療

1dayトリートメント

ほとんどのケースは、1回で治療が終わります。通院回数という点で、患者さんの負担を大きく減らすことができます。 治療時間は90分〜120分かかりますが、回数を少なく行った方が治療の効果が高いからです。

豊富な治療経験

成功率の高い根管治療を行うには、専門的な知識だけでなく高度な治療技術も必要になります。 担当する歯科医師は、治療経験・症例数が豊富です。

無菌的処置環境​

根の病気の原因は、お口の中の細菌です。根の中に細菌が入らないよう、細心の注意を払わなければなりません。 治療中のラバーダム使用はもちろんのこと、治療期間中に細菌が歯の中に侵入しないよう、徹底した管理を行います。

マイクロスコープ(歯科用顕微鏡)

マイクロスコープを用いると、20倍以上の拡大した視野で治療が可能です。「手探りの治療」から脱却し、「可視できる、精密な治療」となり、感染源をしっかり除去できるようになります。

CT撮影

CT撮影を行うことにより、従来の2次元のレントゲン写真と比べ、これらを立体的に確認することができます。診断の精度向上に有効なツールです。

世界的に認められている 最良の器具・薬剤を使用

最も良い治療結果が得られるように、世界に認められている最新かつ最良の材料を使用します。

よくあるご質問

マイクロスコープはいわば巨大な虫眼鏡であり、あくまで物を拡大して見るための道具です。
治療の精度を上げる重要な役割を果たしていることは間違いありませんが、マイクロスコープを使えば良いという訳ではありません。
ラバーダムをはじめとした無菌的処置や、専門的な知識・技術がなければ成功率は高くなりません。

歯根が完全に割れてしまっていれば、残念ながら治療することは難しいです。
しかし、割れているかどうかはレントゲンでも検出されないことが多く、診断が難しい場合もあります。

膿が大きくても、根管治療だけで治癒することも多くあります。
しかし、膿が小さい場合と比較すると成功率がやや低くなるという研究報告もあります。根管治療で治癒しない場合は、追加治療として歯根端切除術が必要です。

根管治療は何度もやり直しできるわけではなく、2~3回が限界です。
その理由は治療の度に歯が削られ、ダメージが蓄積されていくからです。ダメージが蓄積されていくと、歯が薄くなったり、割れやすくなったりします。
成功率という点から見ると、やり直しの治療(再治療)と比較して、初めて手をつける治療(初回治療)の方が成功率が高いことが分かっています。
最初からきちんとしたコンセプトの元で治療を受けることが大切です。